2020/03/26

<3月の開催中止のお知らせ>

再度の告知になりますが

3月27日(金),28日に予定しておりましたタカサキエキビレッジは新型コロナウィルスの感染拡大の影響を考慮して中止とさせていただきます。

【3月の開催中止のお知らせ】




先日、上野村のyotaccoさんが自身の商品をネット販売をしているサイトを教えていただきました。【食べチョク】【ポケットマルシェ】というサイトです。

どちらも、全国のこだわり生産者(小規模農家、個人)が、旬の時期に採れたものを、自分たちで値付けし、全国の買い手に直接販売できるオンライン上のマルシェ/産直市のようです。生産者さんの中には、yotaccoさん以外にもエキビレッジに出店していただいたことのある農家さんの名前がありました。

そして、どちらのサイトでも「新型コロナの影響で困っています!」という生産者さんの商品を購入できるようになっています。たとえば…

・学校給食で使わるれる予定だったほうれん草や小松菜
・ホテルの朝食ビュッフェで使われる予定だった新玉ねぎ
・飲食店からの注文が激減し、行き場をなくした地鶏
・イベントの中止により余ってしまった生ガキ…等

商品によっては100Kg余っていた野菜がすでに完売していたりもします。
「助けて!」と言える関係性が素敵だなと思いました。



私たちがエキビレッジを続けていく中で、「作っている人と使う人がこんなに近くにいるんだから、その人たちがお互いに顔見知りになって、あいさつを交わすくらい自然な関係の中でお互いの生活が成り立てばいいな」という思いがありました。

お互いが顔見知りになって、あいさつを交わすくらいの自然な関係…

これは9年前の震災を経て意識したことですが、日頃から関係性をつくっておかないと、何か起こった時に自分の生活を守れないと感じたからです。


今の大きな自粛の波は、今後、様々な場所に強い影響を及ぼすと感じています。
外出制限があれば、旅館や飲食店のお客さんは減り、そこに卸している野菜や食材の受注が減り、廃棄するしかなくなるかもしれません。(実際に知人の舞茸農家さんは卸している旅館のキャンセルが相次ぎ、5,6月にかけて行き場のない舞茸がさらに大量に出てくるだろう…と言っていました。)

コロナ騒動がひと段落して、「さぁ、いつものあの店に出かけよう」と思った時に、その店はもうないかもしれません。「いつもの野菜を買おう」と思った時にはもう買えないかもしれません。

語弊があるかもしれませんが、私は「個人店は簡単につぶれる」と思っています。
(↑一人ひとりが「いつか」と思いつつ行動しなければ…という意味です。)
あぁ、なんでもっと行かなかったんだろう…という後悔を何度も経験してきました。

この騒動がひと段落した時に、自分のお気に入りのお店やいつも買っている農家さんの野菜がなくなってしまう可能性はそんなに低くないと思っています。

だから、今、誰かを「助けたい」と思ってとる行動は、そのまま自分の生活を守ることだと思っています。



そうは言っても、助けて欲しい時に、なかなか自分から手をあげて「助けて!」とは言いずらいもの…そんな中で先に挙げたネットサイトでは、「作る人」と「買う人」そして「運営者」の関係性が出来ていたから、できたことかなと感じました。

そしてエキビレッジを続けてきた意味もそこにあるのかな、と思いました。

この状況の中、何が正解かはわかりませんが、なるべく近い距離感の中で今の自分に何ができるかを考えていきたいと思っています。

自分にできることはとてもとても小さいかもしれませんが、その小さい中に光があると信じて。


(とんこ)


☆追伸☆
上の販売サイトでのyotaccoさんのページです。2,3月のエキビレッジでも販売予定だった、あの「干し芋」が、まとめ買いのチャンスですよ~‼
◎食べチョク→https://www.tabechoku.com/producers/20694
◎ポケットマルシェ→https://poke-m.com/producers/10963?related_article_type=products#detail_relation




<台風19号義援金 寄付先のご報告>

ご報告が大変遅くなりましたが、昨年10月~12月のエキビレッジ開催時に募金箱を設置させていただき皆様から頂いた義援金と、エキビレッジの売上金の一部を下記の通り二つの自治体に寄付させて頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎10月開催分 16901円→群馬県上野村(役場窓口へ直接)
 (金井家ヘソクリ 5977円/募金箱 3340円/売上金の一部 7584円)

◎11月12月開催分 33137円→群馬県下仁田町(ふるさとチョイス)
 (募金箱/2820円 売上金の一部 30317円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

台風19号の被害は日本全国・群馬県内全域に及んでおり、どこへ寄付をするか色々悩んだのですが、「エキビレッジの出店者さんが多く、また、支援が行き届きづらいと思われる地域」を優先的に選ばせてただきました。

ちなみに、3月19日に上野村役場さんへ伺って直接義援金を届けたのですが、役場の方とお話をさせていただくと「主要道路以外の細かい道は、まだ手付かずの所も多い」とのお話でした。

現地に赴くことがなかなか出来なかったのですが、
直接行って良かった、と思いました。

昨年の台風19号が日本に上陸したのが10月中旬ですから、「約5か月が経って、まったく手がついてない場所がある。」というが現実のようです。

恐らく、他の地域も同じような状況か、もっと酷い状況の地域もあるのだろう、と思いました。

「喉元過ぎれば熱さ忘れる」というのは、ある意味で人間が生きて行くうえで大切な知恵だと思うのですが、

「誰かが困ってるなら何とかしたい」っていうのも人間が生きて行くうえで大切な勇気だと思うので、ちょっとでも自分に出来ることが無いか、考えてみようと思いました。

帰りに、役場の前の川を眺めたり、福寿庵でマイタケ天丼食べたり、新しくなった道の駅でボーっとしたりしたけど、崖が崩れてる以外はいつも通りのチルアウトな場所でした。

(かなへい)


やらしいけど、一応証明書
ふるさとチョイスからだと決済手数料がかからず、全額自治体へ寄付されるそうです。

クレジットカード払いしか出来ないので「金井良平」名義で寄付しました。
主要道路の国道299号線。
工事中の場所が数か所あり、片側通行の場所が結構ありました。
役場近くの道も応急処置のまま。
神流川には根っ子事流れてきた木がそのままの状態であちらこちらに。
市役所前を流れる川
澄み切った水を穏やかな流れに癒された~
それでもマイタケと蕎麦はいつも通り旨い。
福寿庵の天ぷら、揚げ方が絶妙。
シイタケとエビのプリプリ感がすごい!
新しくなった「道の駅」
デッキがずいぶんおしゃれよな。
福寿庵の隣にある「森林科学館」
いろんな木があったり、獣のはく製があったり
結構テンションあがる。

ちなみに、台風19号被害の義援金ですが、「ふるさとチョイス」で下仁田町だけでなく、甘楽町、富岡市、嬬恋村、群馬県の5つの窓口でまだ受けつけているようです。

◎「ふるさとチョイス/群馬県災害支援」→https://www.furusato-tax.jp/saigai/filter?category_id[]=1099&state_id=3&prefecture_id=10
◎「ふるさとチョイス災害支援」のページはこちら→


2020/03/16

3月の開催中止のお知らせ

3月27日(金)28日(土)に予定しておりました「上州ぐんま産直市タカサキエキビレッジ」は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を考慮した結果、3月の開催を中止させていただきます。


今月が最後の開催という事もあり、どうにか開催できないかと検討を進めておりましたが、中止した先月と比べても、まだまだ予断を許さない状況である、との判断から、3月開催も中止とさせていただきました。

正直、これまでエキビレッジを楽しみに足を運んでくださった皆様に、直接ご挨拶できずに終わることは心残りでもあります。

また、こんな時だからこそ、
生命力のある旬の野菜やたまご、丁寧に作られたごはんやおやつを食べること
温かみのある人との繋がりが何より大切なのではないかとも感じています。

ということで、
高崎駅での開催は一旦終了となりますが、この状況が落ち着くまでの間、
「感染のリスクを抑えつつも、群馬の美味しいものを買える・楽しめる場所」などの情報を、3月以降もSNSやホームページなどで発信して行くつもりでいます。

それまでは、エキビレッジ終了のあいさつは一旦お預けとし
事態が落ち着きを取り戻した際に、また改めて皆様にごあいさつできればと思っています。


ご理解いただくとともに、引き続きよろしくお願いいたします。



エキビレッジ実行委員会
金井良平・智美