2017/09/22

9月の出店者さん


今年は秋の訪れが早いですね。
夜も少しずつ長くなっているような気がします。
秋の夜長、みなさんは何をするのでしょう。

さて、すっかりお待たせしてしまいましたが、9月の出店者さんをお知らせします。
今月の特集は、『珈琲に合う○○』です。


珈琲に合う焼き菓子や天然酵母パンなどが並びます。
また、群馬のおすすめの珈琲屋さんや愛用しているカップのことなども
ブログで綴っていきたいと思っています。
そのほか、野菜や梅干し、お弁当の販売などの販売もありますよ。

9月は、29日(金)、30日(土)の開催。もう来週です!
今月は運動会なども重なって、出店舗数が少なめではありますが
その分、ゆったりとお買物を楽しんでいただけるかと思います。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


*出店者さんは日替わりです。下記より出店日をご確認ください。
*出店者名をクリックすると、紹介ページを見ることができます*
*画像下の文章をクリックすると、今月のおすすめ商品のページへワープします*
(↑順次更新中)

 9月29日(金)/11時~18時 

だるまだるま(高崎市)…お弁当、おむすび、焼き菓子、限定スイーツなど
ピッコリーノ(高崎市山名町)…群馬県産小麦を使用した天然酵母パン
一作農園(みなかみ町)…梅干し、からし漬け、新物りんごジュースなど
エキビレッジブース…農園めぐるさんの卵をつかった手作りおやつセット等

だるまだるま/高崎市
地味ながら滋味深いお弁当
珈琲に合う新作お菓子も登場します。

 
ピッコリーノ/高崎市山名町
急に肌寒くなりましたね。
熱い珈琲とパンの恋しい季節。

一作農園/みなかみ町
「梅はその日の難逃れ~」
毎日の一粒が欠かせません。

 
エキビレッジブース
農園めぐるさんの卵でつくる
手づくりお菓子セットも販売予定!




 9月30日(土)/11時~18時 

だるまだるま(高崎市)…お弁当、おむすび、地粉を使った焼き菓子など
ナチュレルマン(高崎市金古町)…お弁当、天然酵母パン、焼菓子、和菓子など
たくみの里(みなかみ町)…塩ヨーグルトや飲むヨーグルト、すくよか舞茸など
あっちゃーふぁーむ(渋川市溝呂木)…季節の野菜、小麦粉、瓶詰商品
エキビレッジブース農園めぐるさんの卵をつかった手作りおやつセット等


だるまだるま/高崎市
新作マフィンも続々登場!
後ほど詳しく紹介します。

 
ナチュレルマン/高崎市
どんな珈琲に合うお菓子が並ぶのか
今からワクワクします♪


たくみの里/みなかみ町
新パッケージの塩ヨーグルトが並びますよ!
*写真は以前のものです。

 
あっちゃーふぁーむ/渋川市
赤城山の中腹で農業を営む
あっちゃーふぁーむさん


エキビレッジブース
農園めぐるさんの卵の販売もあります。

 
「夏くじ」当選景品交換中
「夏くじ」の当選景品交換は
エキビレッジブースで行っています。


【会場:JR高崎駅構内びゅうプラザ隣イベントスペース
☆東口出口方面寄り、新幹線改札口手前です☆

【開催日:9月29日(金)、30日(土)の2日間】


*マイバッグ、保冷バッグ、保冷剤などご持参いただけると助かります。
*お車でお越しの方は、駅周辺コインパーキングをご利用ください。
*出品内容等、変更になる場合があります。その際はHPでお知らせいたします。

2017/09/14

古家具・古材販売会



エキビレッジとは別ですが、我々こんなこともやってます。

「身近なもので豊かにくらす」という意味では
根っこにあるものは一緒です。

ご興味のある方はぜひ足をお運びください。

「古家具・古材販売会@板鼻ポケット」
https://itahana-pocket.blogspot.jp/


2017/09/09

★夏くじ当選番号発表★

6月から8月のエキビレッジ開催時に、お買物したお客様に配布した“夏くじ”
いよいよ、当選番号発表です。夏くじをお手元にご用意ください!

チラシ右上に夏くじがついています。
*チラシの色は、月毎に違います。

☆夏くじ当選番号☆
◆A賞(2本)
※春くじ当選者がいなかった為、A賞の景品はキャリーオーバーで2本となります。
 439 / 1102

◆B賞(6本)
 70 / 193 / 487 / 534 / 727 / 935

C賞(15本)
 31 / 78 / 163 / 214 / 250 315 445 / 450
 538 / 660  737 / 893 / 912 / 1075 1213

*尚、はずれ券は10枚で100円分のお買い物券と交換できます。


☆商品はこちら☆
◆A賞(2本)…エキビレッジ特製だるま
エキビレッジ特製・オリジナルだるま村長を1名様に。
製作は、高崎の今井だるまさん。非売品です!
5号サイズ(高さ20cm)*箱付き

◆B賞(6本)…秋山農園の押し麦or出店者さんの商品
※出店者さんの商品は、その日の出店状況で内容が異なります。
ごはんに混ぜて炊いたり、スープの実として入れても◎

◆C賞(15本)…エキビレッジお買物券(300円分)
エキビレッジ会場で使えるお買物券です。

*尚、はずれ券は10枚で100円分のお買い物券と交換できます。

*3月~5月に配布した「春くじ」のはずれ券も合算できます。


☆引き換え方法☆
9月、10月のエキビレッジ開催日に、会場内エキビレッジブースで引き換えとなります。
当選番号の記載されている“春くじ”を忘れずにお持ちください。

●引き換え日●
・9月の開催日【9月29日(金)、30日(土)】
・10月の開催日【10月27日(金)、28日(土)】
・11月の開催日【11月24日(金)、25日(土)】
●会場は、高崎駅構内びゅうプラザ隣・エキビレッジ会場です。

*引き換え日以外での、景品の交換はできません。また、当選券(夏くじ)を忘れてしまった場合は、景品との引き換えができませんのでご注意ください。


エキビレッジ実行委員会
金井良平・智美


◆備考◆
 抽選は、ネットの自動抽選サイトを利用しました。

2017/09/07

カリカリピザトースト

ピザトースト専用食パンか!?という位、こればっかり。
ピッコリーノの食パンでピザトースト。


今朝のトッピングは、塩豚、玉ねぎ、ピーマン、スリーブラウンのスカモルツァ。
ピザソースは、少しずつ余っていたケチャップやパプリカソースやらを混ぜて作りました。


断面図。
オリーブオイルがパンの底にしみてカリッとなります。これがこのパンのすごいところ。
今日はフタパン(パンのはじっこ)なので、よりカリッと、バリッと。

*追記*今日のは、仕上げにかけたオリーブオイルが横から垂れてパンにしみこんだ感じです。トマトソースをぬる前に刷毛などでオイルをパン全体に薄くぬっておくと、ほどよくしみていい感じにカリッとなります。


(とんこ)

2017/09/06

こんにゃく生パスタ×モッツァレラ



佐々木蒟蒻店のこんにゃく生パスタと
スリーブラウンのモッツァレラチーズをまるまる一個つかった贅沢パスタ。
おいしくないわけないんだけど、もう想像以上。

このパスタは、こんにゃく麺にありがちな
「いかにも蒟蒻。ツルツル。ダイエット食」的なものはなく、
言われなければ、もう普通の生パスタ。

もちもち、と、ひらひら
ちょっと不揃いな麺がソースとよく絡みます♪


(とんこ)