この季節は買い物に行くと、
クリスマスとお正月が混在していますね~
去年は、夫が初めてのおせち作りに挑戦していましたが、
今年は分担して作ってみようということに。ちょっと楽しみ♪
おせちの他にも、年越しそばやお雑煮の準備…
そろそろ「やること&買うものリスト」を作ろうかな。
ということで、今日は「和ノ屋」さんの紹介です。
彼女の野菜は、穏やかで軽やか *写真は先月の様子 |
今月は、里芋、国府人参、大根をメインに販売します。
この3点は、煮物にも、鍋にも、お雑煮にも使えるので、とりあえずあると安心。
色鮮やかな国府人参は、晴れの日の食事にもピッタリです。
![]() |
草や畑の生物とともにイキイキ育つ野菜たち *写真は10月頃の畑の様子です |
他にも、その時、畑にあるお野菜を販売します。
冬の寒さの中、じっくりゆっくり育った野菜の豊かな味をお楽しみください。
和ノ屋さんは、30日(土)の出店です。
年末年始のお野菜を買いこみましょう!(とんこ)