富岡おかって市場さんの敷地内で毎月第二日曜日に開催している
「つきいちマルシェ」に行ってきました。
今日買った一押しアイテムは藤岡の福田農園さんが育てたお米「上州」。
全国でも作っている人が少ない群馬県在来種のお米とのことで、
その土地で取れたものがその土地で育った人間には一番なじむ、
という話もありますので、どんな味がするのか楽しみです。
![]() |
我が家の常備食 絶滅品種?農林61号で作ったうどん&そうめん |
そして、1月にスタッフとして参加させてもらった「xChange-エクスチェンジ‐」
※「xChange-エクスチェンジ-」について詳しくはこちらをご覧ください。→http://letsxchange.jp/
我が家にも、たくさん眠っています、もう着ない服。でも、捨てられない服。。
xChangeのおもしろいところは、値段がない代わりに“メッセージタグ”をつけるところ。
メッセージタグには、その洋服のお気に入りポイントや次の人へのメッセージを書きます。
自分じゃ着ない(着れない)愛着のあるものを、
気に入って、大切に使ってくれる人がいるのは案外うれしいです。
xChangeは、洋服に限らず本や雑貨など会場によってそれぞれで、
おかって市場さんでもいろんなものが集まっては、それぞれの元へ旅立って行き
“誰かにとって不要なものが、また別の誰かにとっては魅力的なものになる”瞬間が見ていて
とても心地よかったです。
![]() |
我が家にやってきた蓋付きの小鉢 早速、重宝しています♪ |
いつか、エキビレッジでもやりたいな~。。
(かなへい、とんこ)