2016/11/24

vol.27⑪金子家菜園

昨年初めて飲んで、「おいしいね~、是非エキビレッジにも出てもらいたいね!」と話していたら
「もう今年の分、終わっちゃったんですよ~…」とのこと。

そして、、1年待ちました!
今年のトマトで作ったトマトジュースです。
トマトが一番おいしいのはやっぱり夏。
そのトマトをたっぷり使って出来上がったトマトジュースは、濃厚ながらも
すっきりとしたトマトが本来持ってるまんまの自然な味。

いろいろなトマトジュースを飲んできましたが、
いい意味ですごくトマトらしい、トマトジュースだなぁと思っています。

売り切れてしまったら、次は1年後。
この機会をお見逃しなく~!(とんこ)
                                                                                                                                     

片品村で農業をしています。
私が畑でしていることは、野菜が健やかに育つためのお手伝い。
野菜にとって、ちょうど良い栽培環境を整えることを心がけています。

【出店者情報】
金子家菜園
利根郡片品村東小川 ※店舗はございません。 
0278−58−2580

【お詫びと訂正】

11月26日(金)に出店を予定していたこぐれ農場さんですが、
諸事情により欠席となります。楽しみにしていた皆様、大変申し訳ありません。

尚、当日は、エキビレッジブースにて、
こぐれ農場さんの商品【大豆2種、豆菓子、野菜】を販売いたします。

*最新の出店スケジュールを更新しましたので、そちらも併せてご確認ください。
一日限りの出店者さんもいますので、お間違いなく!

http://takasaki-ekivillage.blogspot.jp/p/11.html

2016/11/18

山名八幡宮にある、パン屋さん


ピッコリーノさんに頂いたお店のチラシに、こう書かれていました。

今でこそ初詣や合格・安産祈願など、
特別な機会にお参りすることが多い神社ですが、
元々は、寄合い所があったり、子どもが遊んだりと日常的に人々が集まる場でした。
毎日の食卓に寄り添う「ピッコリーノ」のパンを買いに、
日々お客さんが集う様子こそ、本来あるべき神社の姿。
パンを通じて自然と交流が生まれる、
そんな場所でありたいと願っています。

あぁ、そうか。
神社ってそういう場所だったんだね。
そういえば、缶けりして遊んだな。
そんなことを思い出しました。

この感じ、とても素敵だなぁと思いました。

自分の住む町の神社に
こんな風景が残っていたら、
こんなパン屋さんがあったら、
なんかいいなぁと思いました。


あと月に一回、“市”とかあったらいいなぁ。。


(とんこ)




vol.27⑩ピッコリーノ

ピッコリーノさんのパンをはじめて食べた時、
ふうわり柔らかく、優しい手を想像しました。
おばあちゃんの作る大皿に盛られたおかずのようだなぁと思いました。
パンなのに、変ですね(笑)

なんだか昔から食べ慣れたおかずのように、
特別ではなく、当たり前のように体の中にスッと入ってきて
「おいしいね」と、夫と顔を見合わせ呟いていました。

暖かい陽だまりのような、なんとも心地のいいパンです。(とんこ)

*今回は、おすすめの食パンと共に数種類のパンを販売予定。
数に限りがありますのでお早めに。
                                                                                                                                    


群馬県産小麦(W8)
ホシノ天然酵母

少量の天然塩

「ピッコリーノ」のパンの原材料は、たったこれだけ。
砂糖も卵も油脂も不使用です。

ふわふわで甘いパンが好きな人は、はじめはびっくりするかもしれません。
でもまずはゆっくり噛みしめて、味わってみてください。
小麦の香ばしさ、じんわりと広がる滋味。もっちりした生地からは、
だんだんと甘みが顔を出します。

足すことで分かりやすい味にするのではなく、最低限まで引き、
安全性の高い材料しか使わないからこそ出せる本当の、「天然」のおいしさ。
それが「ピッコリーノ」の目指すパン。身体がよろこぶものは、舌も、心もおいしい。
毎日食べてほしいから、リーズナブルにお届けします。


【出店者情報】
ピッコリーノ( PICCO LINO)
高崎市山名町1579-4
027-346-1767
営業時間:10時〜15時
定休日:火曜・水曜
HP:http://www.piccolino-pan.com
facebook:https://www.facebook.com/piccolinopan/
Instagram:http://www.instagram.com/piccolino_yamana/

2016/11/17

☆またまた、初出店☆

5年前に飲んだトマトジュースのおいしさが忘れられなくって、
ずっと探し求めていた気がします。そんで、やっと出会えました。
それが先シーズンのこと。そして、今シーズンのトマトで仕込んだジュースもつい先日頂いて…
やっぱり旨い!トマトってこうだったよね、と思い出させてくれるトマトジュース。
今月25日(金)エキビレッジで販売してくれることになりました♪♪
詳しい紹介は、また改めて!